ブログ

マラソン大会

2023年2月3日 12時25分

ついにマラソン大会当日がやってきました。

雪と路面凍結のため延期になっていましたが、今日はとてもいいお天気です。

あたたかい日差しに見守られながら、3年生から順番にスタートします。

保護者の皆様も来校くださり、あたたかいエールを送ってくださいました。

子どもたちは自分の夢、目標に向かって一生懸命がんばりました。歯を食いしばってゴールする姿に、体のたくましさと同時に心の成長を感じとても頼もしく思いました。

保護者の皆様、温かい拍手、応援、本当にありがとうございました。

          

学校のことを伝えよう(1年生)

2023年2月1日 13時51分

1月31日、1月最後の日でした。

入学してから、できるようになったことがどんどん増えている1年生です。

この日は、学校のことを伝えるために、いろいろな場所で取材活動を行いました。

職員室では、たくさんの1年生が来て、先生たちにインタビューをしました。

「失礼します。1年〇組の〇〇〇〇です。」

「〇〇先生、今お時間大丈夫ですか。」

大変立派な挨拶でした。

「湯築小学校の好きな場所はどこですか。それはなぜですか。」

「好きなダンスは何ですか。私はブレイキンが好きです。」

一生懸命な1年生の質問に、先生たちも真剣に答えました。

 

 

入学したころは、恥ずかしそうにしていた1年生が、堂々と受け答えができるようになりました。

残り2か月、まだまだ成長は止まりません。

さあ、ラストスパートです。

学習の様子

2023年1月31日 11時10分

風が冷たい朝でしたが、昼前からは暖かい陽気になりました。

音楽室では、「剣の舞」の鑑賞をしました。

曲中に出てくる合いの手を聞いたら立ち上がる活動を通して、繰り返し出てくる合いの手の面白さに気付きました。

合いの手に反応するため、真剣に聞きながらも、表情は笑顔で、鑑賞を楽しみました。

  

廊下では、カメラマンが同級生を撮影しています。

社会科で、放送局の仕事について学習したことを生かして、ニュース番組をつくる活動をしていました。

カメラマン役、キャスター役、ディレクター役と、それぞれ役割分担をし、撮影の準備を行っていました。

カメラで撮られると、姿勢もよくなり、ゆっくりはっきりと話をするようにもなりました。

完成まではまだかかりそうですが、楽しみです。

 

 

マラソン大会に向けて

2023年1月30日 18時12分

先週予定していたマラソン大会は、路面凍結のため一週間延期しました。

今週の木曜日、2月2日が本番です。今日は久しぶりに太陽が顔をのぞかせてくれて、運動場をあたたかい光で包んでくれています。

ひろばの時間や体育の授業で、マラソン練習に励む子どもたちの姿が見られました。

「今日は◯位だったよ。次は◯位になりたい。」「目標は自己ベストを出すこと。今は◯分◯秒だからそれより速く走りたいな。」など、一人一人、自分の夢(目標)に向かって頑張る子どもたち。歯を食いしばって走り切る子どもたちの顔は輝いています。

一つ一つの行事が子どもたちの体や心の成長につながることを楽しみに、子どもたちとともに本気で取り組んでいきたいと思っています。

      

昔の遊び(1年生)

2023年1月27日 11時43分

1年生の教室から、たくさんの笑顔が見えました。

今日は、昔の遊びをしています。

けん玉とお手玉に分かれて、一人一人が練習をしていました。

 

 

「先生、見て見て!」

「やったあ!2回連続できたよ。」

楽しそうな声が聞こえてきました。

今はけん玉やお手玉を手にすることも減ってきました。

寒い冬は家で昔の遊びに挑戦するのも楽しいですね。

お気に入りの本(5年生)

2023年1月26日 11時16分

みなさんが楽しみにしていた参観日(校内マラソン大会)の延期が決定しました。

運動場に雪が積もった状態で、安全に走ることができないこと、地域によっては路面凍結で登校に困難をきたすこと等から、一週間延期させていただきました。予定を立て、楽しみにしてくださっていた保護者の皆様、申し訳ありません。来週を。どうぞお楽しみに。

校内マラソン大会の予定であった時間に、5年生の教室では、お気に入りの本を紹介するための帯やポスターを書く学習を行いました。

自分のお気に入りの本なので、紹介する方にも力が入ります。

 

湯築小学校の子どもたちが行っている「かんがえーるチェック」では、進んで読書をするという項目について少し他の項目より低い結果になっています。

自分のお気に入りの本を友達に紹介し、読書の時間が増えるといいですね。

 

雪遊び

2023年1月25日 13時12分

昨日降った雪が、今日の運動場に残っていました。

まだ誰も足を踏み入れていない真っ白な運動場です。

校内の畑にも雪がたくさん積もっていました。カメ池にも厚い氷が張っています。

普段は見慣れない雪に子どもたちも大喜びです!

       

登校中は、たくさんの保護者の方、地域の方に見守られながら歩くことができました。

滑りやすくなって不安な子どももいましたが安心して歩くことができました。

ありがとうございました。

登校すると、真っ白な雪を見て、早く遊びたくてうずうずしています。

遊び始めると寒さも忘れ、みんなの笑い声が響きました。

  

    

松山では滅多に降らない雪です。

今日は、雪や氷の冷たい感触を肌で感じながら、思いっきり楽しむことができました。

3学期の楽しい思い出がまた一つ増えました。

うたのひろば 4年生

2023年1月24日 14時21分

今日は「うたのひろば」がありました。今日の主役は4年生でした。

テーマは「音階」です。英語では「スケール(scale)」といいます。

歌の広場では、北海道で昔から歌われている「ソーラン節」、「ミ・ファ・ラ・シ・ド」でできた「さくらさくら」、鹿児島県で歌われている「沖永良部の子もり歌」の3曲を歌いました。

4年生の発表に合わせて全校でドレミ体操を楽しみました。

ドレミ体操を通して、音階を感じることができる楽しい「うたのひろば」になりました。

 

松山市青少年育成市民大会

2023年1月22日 13時59分

本日、松山市青少年センターにて、松山市青少年育成市民大会が行われました。「社会全体で子どもたちを守り育てる社会」の実現を理念に、子どもたちの健全育成を目指しての大会開催です。

その大会のプレイベントとして、21日土曜日に市民会議杯小学生ミニバスケットボール大会が開かれました。

小学生女子の部に湯築M B Cが出場し、見事!準優勝に輝きました。おめでとうございます。

本日22日の市民大会当日に、表彰式が行われました。

日頃から粘り強く練習に励み、チーム一丸となって頑張ってきた成果ですね!

   

避難訓練

2023年1月20日 06時50分

今日は、全校で避難訓練を行いました。

不審者が学校に来た時に、先生たちや子どもたちがどのように動くのかを確認しました。

不審者を発見した先生は、職員室に連絡し、子どもたちを守る先生、不審者に対応する先生など、全教職員が役割をもって行動します。

松山市の学校では、監視カメラの設置や門を閉めるなどの対応をし、不審者の侵入を防いでいます。

 

 

1学期には、火災を原因とする訓練、2学期には、地震を原因とする訓練、そして今回の不審者対応の訓練と、年間3回の避難訓練を行っています。

その他にも、4年生の消火器体験や、5年生での防災学習など、それぞれの教科においても自分の身を守る学習を行っています。

いざ、というときに落ち着いて行動できるよう、これからもいろいろな場面を想定して訓練を行っていきます。

ご家庭でも、こういう時はこうする、といういろいろな場面を想定して話し合うことも大切です。

ぜひ、時間のあるときにゆっくり話し合ってみてください。