ブログ

ゆづきの町のやさしさを伝えよう(4年生)

2023年2月16日 09時35分

4年生は2学期から、「やさしい町ゆづき」というテーマで学習を重ねてきました。

3学期は学習の総まとめとして、学んだ事を発信する活動を行います。

認知症について、聴覚障がいについて、視覚障がいについて、体の不自由さについて、高齢者について、自分の命を守りだれにとっても生活しやすい町づくりについてと、それぞれの小テーマに分かれて発信内容や方法を考え、準備を進めていきます。

どのようにすれば分かりやすい発表になるだろう、クイズで伝えよう、パンフレットを印刷してみんなに配って伝えよう、などとグループごとに知恵を出し合って発信準備をしています。

明日の参観日ではおうちの方に早速聞いていただきます。

「やさしい町ゆづき」のことがみんなに伝わるといいですね。楽しみです。

         

委員会活動

2023年2月15日 15時19分

今日は、委員会活動の日です。

委員会の活動も残り少なくなりました。

もうすぐ6年生が卒業してしまうため、いろいろな活動の内容も、5年生に引き継がなければなりません。

この時期になると、いろいろな活動で、学校のリーダーである6年生のすばらしさに改めて気付くことが多いです。

今日の委員会活動では、全ての委員会が充実した時間を過ごすことができました。

  

  

  

  

動くおもちゃ(3年生)

2023年2月14日 20時00分

3年生は、図工で動くおもちゃを作っています。

子どもたちは、自分のイメージをふくらませ、思い思いのデザインで楽しく制作していきます。

今年の干支のうさぎ、カナヘビ、リス、人間、カメなど、かわいくて楽しい作品が仕上がっていきます。

仕上がった子から、早速動かしてます。

素早い動き、ゆっくりした動き。カーブを描いたり真っ直ぐ進んだり。

作った作品を動かして遊ぶのも造形活動の大きな楽しみです。

動く様子は、互いにタブレットで動画撮影をして記録に残していきます。

自分の作品を見つめる子どもたちの目は輝いています!

      

ほって、すって、見つけて(4年生)

2023年2月13日 15時51分

先日から、4年生が図画工作科で取り組んでいた版画が完成に近づいています。

版木をしっかりと彫り進め、動きのあるすばらしい作品が仕上がりつつあります。

一色刷りの作品ですが、早くできた子は肌の色も付けてみました。

一つ色が加わることで少しちがった作品に見えてきます。

先日本校に来ていただいた中学校美術の先生にも、「彫っているところと彫っていないところのバランスがいい。」と、ずいぶん褒めていただきました。

 

 

完成した作品は参観日には教室の後方に掲示されます。

楽しみにしてご来校ください。

 

 

お客様来校

2023年2月11日 18時52分

7名のお客様の訪問がありました。

子どもたちの学習の様子も参観されました。

元気いっぱい、生き生きと学習に取り組む湯築っ子たちです。

       

ダンス×人形劇に行ってきました

2023年2月9日 16時01分

今日は舞台芸術鑑賞のため、4・5年生が県民文化会館に行きました。

子どもたちは今日の観劇をとても楽しみにしていました。

 ダンス×人形劇『エリサと白鳥の王子たち』は、悪いお妃の呪いによって白鳥に変えられてしまった王子たちの呪いを解くために妹のエリサが試練を乗り越えていくお話でした。

子どもたちは、エリサとその友達のチャッピが試練に挑み、乗り越えていく様子に無我夢中です。

本日演劇を披露してくださった演劇団は、日生劇場でした。

コロナウィルス感染症拡大により、一時は演劇を披露することができない時期もありました。

そのような中、今回のような貴重な機会を作ってくれたことに感謝しています。

学校に帰ってからは、待ちに待ったお弁当の時間、お弁当を作ってくれた人に感謝しながらおいしく食べました。 

本物にふれ、とてもよい経験になりました。

心も体も温かくなりました。

クラブを見学したよ(3年部)

2023年2月8日 17時20分

今日の6時間目、3年生は楽しみにしていたクラブ見学を行いました。

6人ずつのグループで、10のクラブを見て回ります。

昨年、一昨年はコロナ感染症対策のため、クラブ見学は行われず、ビデオでクラブ活動の様子を視聴しました。

今年は3年ぶりに、実際に見学できるということで、子どもたちも興奮気味に教室を出発。運動場や体育館でのスポーツクラブの様子を見たり、昔の遊びでは一緒にけん玉や竹ぽっくりを体験させていただいたり、イラストクラブでは、手作りの塗り絵をもらったりして、楽しさ全開です。

創作クラブでは、実際に紙飛行機を作らせてもらい、教室に帰ってからも友だちと紙飛行機の飛ばしっこをして、とても満足した様子でした。

 「4年生になって入るクラブはもう決めたよ。」「クラブをするのが楽しみだ。」

4年生になるのがとても楽しみな3年生でした。

新入児入学説明会

2023年2月7日 12時53分

令和5年度に新しく湯築小学校へ入学するお子様の保護者の方を対象に、入学説明会を行いました。

校長挨拶では、ご家庭と学校とが車の両輪のようにつながり合って、かけがえのない子どもたちを育んでいきましょうとの話がありました、そして、PTA会長挨拶に続き、入学に向けた具体的なお話をいたしました。

学習に必要な道具、学習の心構え、給食の方法など、学校生活で気を付けてほしいこと、

公園等での遊び方など、校外生活で気を付けてほしいこと

また、集団登下校の仕方、交通安全、PTA活動について、給食アレルギー対応についてなど、それぞれの担当者から具体的な話をさせていただきました。

  

 

学校が楽しい場所になるよう、教職員だけでなく、全校児童で準備をして、1年生の入学を楽しみに待っています。

不安なことがあれば、学校へお問い合わせください。

4月の1年生の入学が、今からとても楽しみです。

2月を迎えて

2023年2月7日 08時57分

2月を迎えて約1週間がたちました。

保健の冬の生活クイズコーナーにも、節分の鬼さんが登場しています。

書初め大会で書いた、渾身の作品も掲示しています。

体育館には、新入児入学説明会の準備が整いました。

  

1年生と2年生が一生懸命作ったプレゼントもちゃんと出番を待っています。

裏のお手紙はおうちに帰ってのお楽しみ!

4月からの新1年生の入学を全校あげて楽しみに待っています。

代表委員会

2023年2月3日 12時37分

 各クラスの代表が集まり、昼休みに学校全体のことについて話し合う「代表委員会」が行われました。

 今回の議題は、3月に行われる「6年生を送る会」についてです。

 各学級で話し合ったことを持ち寄り、代表委員会で話合いをします。

    

  

 6年生を送る会の集会名について、代表委員会で候補が決まり、このあと、全校児童・先生たちで決定します。

 とてもすてきな集会名ばかりで、なかなか選ぶことができません。

 どんな名前になるのか、楽しみです。