ブログ

「運動の秋」「勉強の秋」(4年生)

2021年10月20日 17時17分

 レインボーカップ(運動会)のご観覧ありがとうございました。おうちの方から「頑張ったね。」「よかったよ。」「すごかったね。」などと温かい言葉を掛けてもらった子どもたちは、自信を付け、今後の活動への意欲を高めています。この意欲の高まり、頑張ろうという気持ちを、日々の学習活動にも生かしていきます。

 本日の4年生の授業の様子を一部紹介します。

 4年1組では、算数科の授業で、計算のきまりを使って学習のまとめをしました。グループで協力して見付けた計算式を黒板に書いて発表しました。

 4年2組では、音楽科の授業で、歌う曲の情景を思い浮かべながら、歌う時のポイントを意識して、声と心をを合わせて歌いました。

 4年3組では、理科の学習で、水のゆくえを調べる実験をしました。実験の方法を考え、予想を立て準備をし、班の友達と協力しながら活動しました。

 一生懸命学び、活動に取り組む4年生の子どもたち。様々な経験や体験をとおして、「実りの多い秋」にしていきたいと思います。

人権教育講演会を開催しました

2021年10月19日 18時11分

    本日、午前中に人権教育講演会を開催しました。講師は、フリーアナウンサーとして活動するだけでなく、みかん一座の座長としてミュージカルや音楽でふるさとを元気にする活動もされている戒田節子さんです。

 本校の放送室から各教室に中継されるだけでなく、保護者の方々にも事前に案内をし、オンラインでの視聴もできるようにしました。

    講演では、「友達と仲よくすること、言葉遣い(言霊)、命は一つ、一度の人生、時間を大切に、地球環境」といったお話をもとに、命の尊さについて語ってくださいました。また、小学校1年生~6年生が書いた詩を、戒田さんは「七色の声」を巧みに操り、朗読してくださいました。テレビで視聴していた子どもたちは驚きと感動のまなざしで、戒田さんのお話に聞き入っていました。クイズやダンスも織り交ぜてくださり、楽しみながら、今後に役立つことみんなで学ぶ機会になりました。

 講演を聞いた後、各学級で振り返りの時間をとりました。

 子どもたちは、それぞれ感じたことや考えたことを集中して書いていました。書きたいことがある!書いておきたい!この気持ちを残しておきたい!そんな気持ちが子どもたちの様子から伝わってきます。まさに、子どもの心に灯がともった、内面に響くお話だったことがわかります。一部、紹介します。

○あいさつは、いつも何気なくしていたけれど、戒田さんの、言葉には魂が宿っている、という話を聞き、今日からとびっきりの笑顔であいさつをします。

○命があるということは奇跡であり、かけがえのない命だということを改めて感じました。

○家に帰ったらお母さんに、「私を産んでくれてありがとう」と心から言いたいです。

○同じ人間なのに肌の色で差別するということは、そのかけがえのない命を傷つけているので、二度と起こらないよう私たちにできることはないか考えたいです。

○地球の命を守ることも大切だと感じました。6つのエコアクションもやってみます。

○命を大切にするということは、時間を大切にするのと同じことだと聞いて、これからはもっと1分1秒を大切にしたいと思いました。

※たくさん紹介したいのですが一部抜粋しました。おうちでの会話の糸口にしていただければと思います。

 戒田様、すばらしい時間をありがとうございました。また、ご視聴してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 ご家庭で、お子様と講演会の内容について話し合っていただけると幸いです。

陸上部、頑張ってます!

2021年10月19日 16時40分

陸上総体に向け、練習に励んでいる子どもたち。

少しでも速く!

少しでも遠くへ!

少しでも高く!

それぞれが自分の目標に向かって汗を流します。

最初はみんなで、その後、種目に分かれて頑張ります。自分との闘いですが、友達と切磋琢磨する中で、自分の記録も伸びていきます。

練習後、大会に向けて抱負を聞いてみました。突撃インタビュー。

"できるだけ自分の最高記録を上回るように頑張りたいです!"

"30メートルを狙って、悔いのないように頑張りたい!"

"練習の成果を発揮して悔いのない大会にしたい!タイムを11秒切れるようにしたい!"………

急なインタビューでしたが、即答です。当日に向けた練習の過程に、大きな成長があることを実感しました。

爽やかな季節、秋!

自分の力を思いっきり伸ばしていく秋ですね。

ゆめキラキラ発表会に向けて(5年生)

2021年10月18日 17時25分

11月20日(土)開催予定の「ゆめキラキラ発表会」に向けての練習を始めています。

5年生は、総合的な学習の時間「再発見!湯築の素敵!!」というテーマで、道後のこれからについて考える学習を進めて発表をします。その中一つ「伊予の湯」の合唱・合奏の練習を行うときは、密にならないように気を付けながら行っています。まだ練習が始まったばかりで、苦戦する場面も見られますが、本番に向けて5年生みんなの心を一つにして練習に励んでいきます。

集団宿泊活動、レインボーカップ(運動会)を通して一回り成長した5年生。「ゆめキラキラ発表会」に向かう活動を通して更に成長した5年生の姿を、発表会当日に見ていただけるよう頑張っていきます。

♪音楽部の演奏録音♪

2021年10月17日 11時12分

今日は、音楽部の演奏を録音する日です。感染症の状況で、延期になっていましたが、やっと録音の日を迎えることができました。

体育館で、みんなで一つの曲を奏でます。迫力のある音、心が一つに合わさった演奏。まるで、体育館がビリビリとふるえるようでした。

曲名は、「いくやまかわ」です。

音楽部の部長に、今日の演奏で気をつけていることをインタビューしてみました。

「曲は5つの場面に分かれています。それぞれの場面ごとの特徴がはっきりと伝わるように演奏するよう心掛けています。今日は特に、月夜の場面が美しく響くように気をつけて演奏しました。」とのことです。

一つ一つかみしめるように、答える部長さんの姿に、しっかりした思いを持って演奏していることが伝わってきます。演奏後には、「達成感を味わうことができました。次は合唱も頑張ります‼️」という力強い言葉が聞かれました。

6年生にも感想を聞いてみました。

「みんなで演奏することができて、とても気持ちよかったです。」

「私はチューバを担当しています。ソロをいつも以上に綺麗に演奏できてよかったです。」

「みんなで演奏できて、すごく楽しかったです。」

今年から始めた3年生に聞いてみると「初めてでドキドキしたけれど、楽しかったです。6年生が今までいっぱい教えてくれて嬉しかったです。」という言葉が聞かれました。練習の時の頼もしい6年生の姿が感じられる感想でした。

 

みんな、日頃の練習があったからこそ味わえた満足感ですね。

聞きにきていた先生たちや保護者の方も、素敵な演奏に気持ちがあたたかくなりました。よく頑張りましたね。これからも楽しみにしています。

修学旅行 帰校編

2021年10月17日 10時53分

修学旅行から帰った翌朝、6年生が教室に足を踏み入れると、、、

そこには、素敵な贈り物が❣️

教室の黒板いっぱいに、5年生からの、おかえりなさいメッセージ。ゆめぐみさんも、5年生、4年生が力を合わせて、自分たちで話し合って、メッセージを書いてくれていました。

あたたかくて、優しい言葉!

そしてなにより、思いを込めて、自分たちで考えて書いてくれたこと、とても嬉しくて、6年生も先生も、大感激でした‼️

疲れも一気に吹き飛びます。

ありがとう、みんな!

早速、お礼のあいさつへ向かいます。

おかえりなさい!

ただいま!

ありがとう!

こんなあたたかい言葉が行き交う、素敵な湯築の大黒柱たちです。

♪祝谷公園で秋見つけ♪(1年生)

2021年10月15日 16時09分

10月13日(水)、1年生は公園探検に行ってきました。

祝谷公園で、木の実やドングリなど秋の植物をたくさん見つけ、「かわいい!」「リースの材料にしよう!」「おもしろい形の葉っぱを見つけたよ。」「めずらしい色の葉っぱだね。」など、発見を楽しむ声が聞こえてきました。

活動している子どもたちの様子から、運動会という大きな行事を通して、一回り成長した1年生の姿を見ることができました。

友達との仲を深めながら、秋を感じることができた探検となりました。

修学旅行21 感謝のセレモニー&解散式

2021年10月14日 16時31分

もう少しで湯築小学校です。レク係さんが中心になって、お世話になったバスの運転手さん、ガイドさんに感謝の気持ちを伝えようと、セレモニーを企画していました。

そのセレモニーを終え、湯築小学校に帰ってきました。各教室の電気がついている校舎、運動場にはたくさんの保護者の方々と先生たちが6年生を温かく出迎えてくれました。

バスから降りて行った解散式。楽しかった2日間の修学旅行を振り返ったり、お世話になった添乗員さんや先生方にお礼の言葉を伝えたりしました。

時間やマナーを守り、仲間と声を掛け合いながら、一人一人が責任をもって行動できるすばらしい活動ぶりだった6年生。この修学旅行での経験や学びを、これからの生活に役立てながら、卒業という節目に向かって頑張っていこうという気持ちを高めました。

迎えに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。ご家庭でお子様からいろいろな話を聞いてみてください。

明日、元気に登校してくる6年生を待っています。そして、一回り成長した6年生が、これまで以上に湯築小学校の最高学年として活躍してくれることを楽しみにしています。

修学旅行20 たくさんの思い出を胸に

2021年10月14日 16時07分

楽しかった修学旅行。

たくさんの思い出ができましたね。宝物のような体験ができました。そんな思いを胸に再びバスに乗り込みます。

運転手さんたちが、懐かしい湯築小学校に向かってバスを走らせてくださいます。運転手さん、またお世話になります。

1号車から4号車の運転手さんが勢揃いしてくださいました。安全運転で私たちを夢の世界へ運んでくださってありがとうございます。帰りもお世話になります。よろしくお願いします。

車内では、うどん学校卒業の証の麺棒を手にした子どもたち。世界に一つのマイ麺棒。おうちでぜひ、おうちの人にうどんを作ってあげてくださいね。

 さあ、思い出を胸に、バスの旅はしばし続きます。