「運動の秋」「勉強の秋」(4年生)
2021年10月20日 17時17分レインボーカップ(運動会)のご観覧ありがとうございました。おうちの方から「頑張ったね。」「よかったよ。」「すごかったね。」などと温かい言葉を掛けてもらった子どもたちは、自信を付け、今後の活動への意欲を高めています。この意欲の高まり、頑張ろうという気持ちを、日々の学習活動にも生かしていきます。
本日の4年生の授業の様子を一部紹介します。
4年1組では、算数科の授業で、計算のきまりを使って学習のまとめをしました。グループで協力して見付けた計算式を黒板に書いて発表しました。
4年2組では、音楽科の授業で、歌う曲の情景を思い浮かべながら、歌う時のポイントを意識して、声と心をを合わせて歌いました。
4年3組では、理科の学習で、水のゆくえを調べる実験をしました。実験の方法を考え、予想を立て準備をし、班の友達と協力しながら活動しました。
一生懸命学び、活動に取り組む4年生の子どもたち。様々な経験や体験をとおして、「実りの多い秋」にしていきたいと思います。