ブログ

ジュニアバンドフェスティバル

2023年7月29日 20時24分

第53回ジュニアバンドフェスティバルが松山市民会館で盛大に行われました。

湯築は午後の部の9番目の出演です。

これまで暑い中も、雨の日も一生懸命練習してきました。

曲目は、スペースアドベンチャー!

4年生から6年生の子どもたちの演奏に3年生の子どもたちのダンスが加わって、会場全体を宇宙の世界に引き込んでくれました。

息もピタッと合って、素晴らしい響きでした!

素晴らしいパフォーマンスを、ありがとう!

本当によく頑張りましたね。

   

おやじの会主催「60周年記念 夏休みイベント」

2023年7月29日 16時41分

13:30から、夏休みイベントが始まりました。

参加者は、50名を超え、にぎやかに開会式を行いました。

久しぶりの開催のため、みんなのワクワクが止まりません。

PTA会長様、公民館長様など、たくさんの方がお祝いに駆けつけてくださいました。

愛媛大学の学生やおやじの会のメンバーのお父さんや、元おやじの会の方、保護者の方等、たくさんの方に見守られながら活動が始まりました。

  

まず初めは、今日の寝床づくりです。

大きな段ボールを自由に使って、「段ボールハウス」をつくります。

みんな、一人一部屋をつくるのかと思いきや、ほとんどの班が、全員で寝ることのできる大きな段ボールハウスをつくっていました。

大きな窓をつくったり、天窓をつくったり、玄関に表札をつくったりしました。

  

 

4~6年生の混じった班で、みんな協力して作り上げていきました。

15:30からはいよいよプールです。

はじめに自由に遊んだ後、大学生が考えてくれたゲームも楽しみました。

今年最後の学校のプールでの活動をみんなで思い切り楽しみました。

 

 

みんな元気に活動しています。

この後は、夕食、キャンプファイヤー、肝試しと、楽しいことが続きます。

自分たちで作った段ボールハウスの寝心地はどうでしょうか。楽しみですね。

 

親子俳句教室(PTA)

2023年7月26日 10時15分

24日、俳句の世界で活躍されている本校PTA副会長を講師に迎え、PTA主催の「親子俳句教室」を行いました。

多くの親子に参加していただき、楽しく、にぎやかに行われました。

はじめに「しんぶんし」を思い浮かべ、しんぶんが、しんぶんを、しんぶんに、しんぶんは、などに続く言葉を考えました。

しんぶんがかぜにとんでく、しんぶんがびりっとやぶれる、・・・子どもたちがたくさんの言葉を発表しました。

後はそれに季語を付けると俳句の完成です。

季語によって、しんぶんの飛び方や周りの風景も変わってきます。

分かりやすく、丁寧に教えていただきました。

  

  

親子で楽しそうに話をしながら、次は自分で考えた言葉で俳句を作りました。

楽しく俳句を作ることができ、言葉を紡ぐ楽しさを存分に味わいました。

楽しく充実した時間をありがとうございました。

第1学期終業式

2023年7月20日 13時30分

4月から湯築っ子たちが頑張ってきた1学期が今日で終わります。

1学期に頑張ったこと、楽しかったこと、夏休みに頑張りたいこと、様々な話題で各学級が話をしていました。

2時間目には大掃除、3時間目に表彰と終業式、4時間目は学級で1学期の振り返りを行いました。

  

表彰式では、すもう部、自転車部、ソフトボール部の表彰、さらに、お口の健康優秀賞の表彰を行いました。

代表児童はとても誇らしく見えました。

続いて終業式です。

3年生の代表児童が、1学期に楽しかったこと・がんばったこと、また、夏休みに頑張りたいことを堂々と発表しました。

校長先生のお話では、創立20周年記念に建てられた「いのちはひとつ」の石碑の話から、かけがえのない自分の命を夏休みも大切にしてほしいとの話がありました。そして、夏休みに様々なことにしっかりチャレンジしてほしいと話されました。

各学級での振り返りの活動では、担任が一人一人にゆっくりと時間を取って通信簿を手渡しました。

1学期に頑張ったことを自信にして、2学期も頑張ってくれることを期待しています。

 

 

明日からは、楽しい夏休みです。

事故やけが、病気に気を付けて、いっぱい遊んで、いっぱい勉強もしてください。

湯築っ子のみなさん、1学期よく頑張りましたね。

水泳部、音楽部壮行会

2023年7月19日 20時04分

夏休み中に行われる大会に向けて頑張っている、水泳部、音楽部の皆さんに向け、壮行会を開きました。

司会はななゆめの皆さんが務めます。

水泳部は、選手一人一人が、大会に向けた抱負を堂々と述べました。

音楽部は代表児童が発表曲目の紹介や部としての抱負を述べました。

代表児童挨拶の後、全校で大きな拍手を送りました。

水泳部、音楽部の皆さん、夢に向かって、つながりを大切に、元気いっぱい頑張ってきてください!

応援しています!

   

うたのひろば(2年生)

2023年7月14日 17時29分

7月11日、うたのひろばがありました。

今回、2年生が紹介してくれた島は、「サマー島」です。

サマー島での最初の曲は「夏だ!」。

学年ごとに歌う場所を決め、追いかけっこを楽しみました。

2曲目は「あおいそらにえをかこう」です。

2年生だけで言っていた「えいやー。」でしたが、もっと迫力が欲しくて全校のみんなにお願いしました。

全校でそろった「えいやー。」は、体育館全体に響きました。

   

 

1学期のうたのひろばはこれで終わりです。

次のうたのひろばは、2学期に1年生が案内をしてくれます。

さあ、どんな楽しい島が待っているのでしょうか。

楽しみですね。

 

 

地区別児童会

2023年7月13日 18時58分

1学期2回目の地区別児童会を開催しました。

班長さんが1年生を教室に迎えに行き、静かに移動が始まりました。

教室では、高学年を中心とした地区別児童会長が進行を進めました。

登下校の反省をし、集合時刻の確認や歩き方で気を付けることなどを話し合いました。

また、夏休みの過ごし方などについての先生の話も真剣に聞くことができました。

けがや事故のない夏休みを過ごしましょう。

  

  

  

給食試食会

2023年7月10日 19時02分

今日はPTA学級の坊っちゃん学習で、給食試食会を実施しました。

講師として、桑原調理場でメニュー作成や給食のお世話全般を担われている、栄養教諭の先生をお招きし、会のスタートです。

初めに、栄養教諭の先生から、給食の栄養や、献立作成で気をつけていること、子供の人気メニューの作り方。等のお話がありました。

また、調理場で実際に給食を調理している様子の動画も見せていただきました。

子供たちの給食が、安心•安全に作られていることをしっかりと確認することができました。

 

その後、保護者の方が実際に給食受け室から給食を運び、配膳をして試食をします。

今日のメニューは、あなご飯、鶏肉のレモン煮、かきたま汁、牛乳です。あなご飯やかきたま汁は温かいまま提供されます。どの献立も味がよく、美味しいと好評でした。

 

実際の給食を味わった後は、子供たちの給食の様子を見学します。

学級で楽しく食べている様子や、片付けの様子等を見てくださいました。

 食は子供たちの心と体を支える大切なものです。

今後も家庭と学校が連携し、子供たちの健やかな成長を願って食育を進めていきたいと思っています。

ホウセンカの観察(3年生)

2023年7月10日 17時56分

3年生が育てているホウセンカの花が咲いています。

今年は、理科の先生による児童水まき装置の設置で、元気に成長しています。

水まき装置は、夏休みにも活躍する予定です。

   

7月7日に、3年生が晴れ間を見つけて観察を行いました。

元気に咲いている花だと、観察にも気持ちがこもります。

 

空には、虹もかかりました。

今年は雨がたくさん降りましたが、そろそろ梅雨も明けるのでしょうか。

暑い夏がもうそこまでやってきていますね。

 

 

いのちの教室(4年生)

2023年7月7日 18時04分

4年生は1学期、総合的な学習の時間に「災害」について調べてきました。

その一環として、今日は東消防署の方にお越しいただき、防災についての話を聞きました。

子どもたちは、思っていた以上の津波や地震の恐ろしさを知るとともに、日頃からの備えの大切さに気付いていました。