自転車部が松山東地区交通安全 子供・高齢者自転車大会に出場しました。
今までご指導していただいた交通安全協会の方々にご挨拶をして、開会式に臨みます。
開会式では、選手代表として誓いの言葉を述べました。
競技では日々の練習成果を十分に発揮した走りを見せることができました。
とても落ち着いた気持ちで大会に臨めました。
結果は3位で、愛媛県大会への出場資格を獲得することができました。
会場で応援していただいた地域の皆様、保護者の皆様、ご声援いただきありがとうございました。
選手の皆さん、県大会まで2週間ありますが、大会に向けて頑張りましょう。
4年ぶりに松山市小学校総合体育大会(第35回すもうの部)がありました。
湯築小でも、すもう部は4月から約2か月間練習に励んできました。
会場に向かうタクシーの中では、緊張でドキドキしている子も多かったです。
ですが、会場についてまわしを巻いた途端に気持ちが切り替わり、子どもたちは真剣に準備運動をしていました。
どの子も、湯築すもう部として立派な取り組みをしていました。
準優勝1名、3位に入賞2名に輝きました。
そして、何より出場した子どもたち全員が、頑張ってきてよかった!このチームで練習してきて楽しかった!と胸を張って語る姿に頼もしさを感じました。チーム湯築として来年度につながる大会だったと思います。
すもう部で頑張ってきた子どもたち。これからも、指導してくださった先生方、ご理解・ご協力をしてくださった保護者のみなさまへの感謝の気持ちを忘れずに、学校の活動に全力で取り組んでいきます。
ありがとうございました!
今日の午後、1台のバスが運動場に到着しました。
中には、台湾にある2つの「松山小学校」の子どもたちが乗っています。
この日のために、6年生が準備をしていた交流会が始まりました。
体育館までの通路は、4年生・5年生が笑顔と拍手でお迎えしました。
体育館で待っていた6年生も、台湾の小学生を見て笑顔が広がりました。
各学級で計画した歓迎の出し物をして、楽しんでもらいました。
「松山小学校」の2人の校長先生も、日本語を使って分かりやすくお話をしてくださいました。
名残を惜しみながら、さようならをしましたが、これからもこのつながりを大切に交流を続けていけるといいですね。
「松山小学校」のみなさん、元気で帰国し、また学校生活を楽しく送ることを願っています。
また、会いましょう。
放課後に練習を続けてきたすもう部・自転車部のみなさんの大会が迫ってきました。
すもう部は6月9日(金)、自転車部は6月10日(土)にそれぞれ大会があります。
そこで、学校を上げて応援をしようと、壮行会を開きました。
まずは、選手のみなさんの目標発表です。
「優勝します。」
「県大会に出場します。」
それぞれの活動ごとに目標は違いますが、それぞれ大きな目標をもって臨みます。
代表の子どもたちによる応援も盛大に行われ、選手のみなさんもやる気倍増です。
ゆめに向かって輝く子どもたちはとてもかっこよかったです。
校長先生からの応援もいただきました。
本番まで、あと少し。
選手のみなさん、頑張ってください。
本校は、「松山」つながりのご縁で、台湾にある松山小学校との交流を続けてきました。
ここ数年は、コロナの影響もあり、リモートや手紙でのやりとりでしたが、今年は、松山小学校の児童が湯築小学校に来てくれることになりました!
対面での交流ができるとあって、代表で交流する6年生の子どもたちも張り切って準備を進めています。
湯築小学校の紹介をしたいな、道後の町のことも教えてあげたい、一緒に楽しいゲームもしたいな、英語で話すと伝わるかな?台湾の言葉も調べて言いたいな、、、。
相手とのやりとりを想像し、いろいろな思いを膨らませながら、役割を分担し練習をしています。
8日の出会いが楽しみです。
本校に勤務しているALTと1年生が、外国語を使って遊びました。
ALTからの英語での自己紹介の後、絵本の英語での読み聞かせをします。
はじめて英語にふれる子どももいましたが、イラストやジェスチャーを上手に交えた読み聞かせに1年生の子どもたちも楽しく取り組みます。
興味津々で、質問をしたり、一緒に発音したりするなど、物語の世界に楽しく入り込むことができました。
後半は、英語を使っていろいろなゲームをしました。
子どもたちは大満足で、ALTの先生の人柄にふれるとともに、3年生から始まる「外国語活動」にも興味をもつことができました。世界にはいろんな国があって、いろんな人がいて、いろんな表現があって、楽しいね!
さわやかな初夏の天気のもと、県総合運動公園で、わんぱく相撲まつやま場所が盛大に開かれました。
整備された立派な土俵で、日本の国技である相撲に精一杯取り組む子どもたちを、たくさんの観客が見守ります。
本校からも4人のお友達が元気いっぱい出場しました。
全力で相手に挑んでいく一人一人のたくましい姿が、土俵で輝いていました。
大会を通して、粘り強く取り組む大切さ、対戦相手へのリスペクトなど、多くのことを学んだ子どもたち。素晴らしい大会でした。
みんな、本当によく頑張りました!!
PTA役員が集まり、役員会を開催しました。
主な議題の一つとして、「湯築小学校60周年記念バザーについて」がありました。
マルシェ部門、フェスタ部門でそれぞれ話合いを行いました。
準備も少しずつ進んでいます。
他にも、「60周年記念ゆづきレインボーカップについて」、「校区内危険個所について」など、多くの議題について活発なご意見をいただきました。
役員会で話し合った内容については、後日『役員会だより』でお知らせ致します。
子どもたちの楽しい思い出作り、60周年の記念行事へのご協力をよろしくお願いします。
今年度初めての「うたのひろば」。そして、久しぶりに湯築っ子全員集合!
入場曲『さんぽ』では、音楽に合わせてリズムにのって元気いっぱいに歌いました。
音楽集会委員会の子どもたちは、ドキドキしながら全校児童の前で、劇をしたり歌声を披露したりしました。
堂々とした姿、明るい笑顔と声での発表は、とっても素敵でした!
湯築小学校の校歌に続いて大切に歌い継いでいる『ゆづきのきずな』。
6年生の指揮に合わせて、体育館いっぱいにきれいな歌声が響き、湯築っ子の心がひとつになりました。
最後に、「感想を伝えたい人はいますか?」と聞くと、たくさんの児童が手を挙げました。
全校で集まって歌える楽しさや喜びを、自分の言葉でしっかり伝えました。
次回の「うたのひろば」は、6月13日(火)。1番初めの音楽の島の案内人は4年生!次の集会が楽しみです♪