ブログ

野菜の苗を植えたよ!(ゆめ組)

2021年5月18日 18時46分

 梅雨入りはしましたが、今日の午前中は、雲の合間から太陽の光がさす時間もありました。
 その時間をうまく使って、ゆめ組の子どもたちは夏野菜の苗を畑に植えました。植えた苗の種類は、トマト、なす、枝豆、バジルの4種類です。

 上手に植えるために深さを考えながら土を掘り、苗を傷めないようにそっとポットから取り出し、優しく扱って植えました。

 植えた後には、大きく、元気に育ってほしいという思いをもって、たっぷりと水もやりました。

 植えた苗の世話をしながら、これからその生長の様子を観察します。野菜の生長だけでなく、この活動を通して子どもたちが学びを深めていくことも楽しみです。

1年生のお掃除スタート!

2021年5月18日 18時44分

今日から1年生も、5時間授業が始まりました。

給食を食べた後、昼休みを楽しみ、いよいよお掃除のスタートです。

わくわく、ドキドキ。

6年生のお兄さん、お姉さんもそれぞれのクラスで、お掃除の仕方を優しく教えてくれます。

机のかきかた、ぞうきんの絞り方、床のふき方、しぼったぞうきんの広げ方・・・、丁寧に分かりやすく話してくれて、1年生も安心して掃除に励むことができました。

体育館でも、広い場所にいっぱいに広がってぞうきんがけをする1年生の姿が見られました。

教室も、廊下も、だまって一生懸命きれいにふいています。ぞうきんが黒くなっているところをみて、「それだけきれいになったんだな」と、満足感を味わっていました。

掃除が終わった後は、反省会です。6年生と一緒に掃除の振り返りをします。

はじめての小学校でのお掃除。6年生に見守られながら一生懸命がんばり、気持ちのいい汗を流すことができました。

ごくろうさま! そして、6年生のお兄さん、お姉さん、ありがとう!

湯築っ子の昼休みの様子

2021年5月17日 17時47分

 15日に、「四国が梅雨入りしたとみられる」と発表ありました。
 今日は、梅雨らしく一日中雨が降ったりやんだりしていたので、子どもたちは外で遊ぶことはできませんでした。

 外で遊ぶことができない湯築っ子たちは、それぞれ工夫して昼休みを過ごしていました。その様子を一部紹介します。

〇折り紙や読書をして楽しんでいる子。

〇何人かで集まってカードやゲームを楽しむ子。

〇ビデオを見たり、タブレット端末を使って興味のあることを調べたりする子。

〇マナーよく図書室を利用している子。

 楽しむだけでなく、係の仕事をしたり、1年生を迎える会の出し物の練習をしたりしている湯築っ子もいました。

 湯築っ子一人一人雨の日にも、工夫しながら楽しむ姿が見られました。これからも雨の日には雨の日なりに、安全に、仲よく、楽しく過ごしてほしいと思います。

おいしい給食いただきます!(ゆめ組)

2021年5月14日 13時53分
ゆめ組

ゆめ組の給食の様子を紹介します。

まず、給食エプロンを着ます。鏡を使って帽子の中に髪の毛が全て入るように確認します。

食器や食缶を運び、配膳が終わると、給食エプロンを片付けます。エプロンの袖を持って、きれいにたためるように折り合わせていきます。そのたたんだエプロンを袋にきっちり入れます。

みんなの片付けが終わると、おいしい給食をいただきます。今は、会話を楽しむことはできないので、静かにマナーよくしっかり味わって食べています。食べ終わるとみがき残しがないように丁寧に歯みがきをします。

エプロンを着ること、たたむこと、おいしく給食を食べること、歯みがきをきちんとすることなど、よい習慣が身に付いてきています。

次は準備や片付けにかかる時間を短くすることを目標に頑張ります!

タブレットを使った学習が始まったよ!(1年生)

2021年5月13日 14時39分
1年生

今日は、1年生にとってICT支援員さんを迎えての初めてのタブレットを使った学習でした。まずは、タブレットを起動し、パスワードを入れてタブレットドリルに取り組みました。次に、動画の再生の仕方を教えていただきました。放送番組の中から、興味のある番組を選択し、視聴して楽しみました。

最後は、カメラ機能を使って、自分をパシャ!友達をパシャ・パシャ!先生をパシャリ!写真を撮ることに夢中になり、大いに盛り上がりました。

授業の終わりには、「先生、もう終わりなの?もっと、した~い。」という声があちらこちらから聞こえてきました。次回のタブレットを用いた学習が待ち遠しい気持ちが伝わってきました。

これからも、みんなで勉強していきましょうね。

ロイロノート始めました!(2年生)

2021年5月12日 13時49分

今日2年生は、ICT教育支援員さんに、ロイロノートの使い方を教えていただきました。

自分の顔写真を撮ったり、名前カードを作ったりしました。

カードが仕上がったら、自分で教師用のパソコンの提出箱にデータで提出します。

その提出方法を、全員が覚えることができました!!

 最後に、クラスのみんなで作品を見て楽しみました。

子どもたちは、提出箱から友達の作品をじっくり見たり、自分の作品を何度も確認したりして、端末を活用する便利さや楽しさを味わっていました。

あっという間の1時間!楽しくタブレット端末を使った学習でした。

今後の端末を使った学習が楽しみです。

リコーダーの学習が始まりました!(3年生)

2021年5月11日 17時56分

3年生は、音楽科でリコーダーの学習が始まりました。まずは持ち方や姿勢、手入れの仕方などを学びました。

コロナウイルス感染症予防のため、間隔を開けて座わり、膝の上にタオルを置いたり、マスクをした状態で指の動かし方を確認したりしました。

1・2年生の音楽科の学習にはなかったリコーダーの学習。3年生になった子どもたちは、初めて触れる楽器にワクワクしていました。

いつか どこかで 誰かが 何かを…

2021年5月10日 18時40分

 毎朝、子どもたちが登校する前に、校務員さんが校庭や学校周囲の清掃をしています。
 落ち葉を集めたり、草取りをしたり、壊れたものを修理したり…。みんなのために役立つことをたくさんしてくださっています。

 子どもたちが落ち着いて学ぶことができる環境を整えてくれる頼りになる存在です。

消化管すごろく作り

2021年5月7日 15時25分
6年生

6年生理科は、人体の勉強に入りました。

実験の少ない単元なので、少しでも楽しく学習に取り組めるよう、学習ゲームを作成中です。

システムは教師がプログラムして、イベントなどの中身は6年生の子どもたちの知恵を集めて作ります。

今現在の途中経過がこちらです。

消化管すごろく

 これから子どもたちのアイデアがどんどん入っていって、中身が濃く、おもしろくなっていくのが楽しみです。

本日の授業の様子(4年生)

2021年5月7日 15時20分

 今日の4年生の子どもたちの授業の様子を一部紹介します。

4-1 道徳「夢は世界一のプロ野球マスコット」
 学習を通して、自分のよいところを伸ばそうとする意欲が高まりました。

4-2 道徳「ほっとけないよ」
 学習を通して、正しいことを考えてやり遂げようとする意欲が高まりました。

4-3 算数「折れ線グラフ」
 折れ線グラフのかき方を学んで、グラフを正確に速くかけるようになりました。

 「あたたかく人に接する」「あざやかに学ぶ」「たくましくやりぬく」ことのできる湯築っ子の姿を、様々な場面で見ることができ、うれしく思います。