音楽部 県大会出場決定!

2019年7月30日 15時47分

 「NHK全国学校音楽コンクール中予地区予選」の結果、湯築小学校が見事、【金賞】に選ばれました。練習の成果を発揮し、栄光を勝ち得た子どもたちは満面の笑み!8月の県大会でもすばらしい歌声を響かせることを願っています。

 

思いを込めた歌唱表現 ♪ NHK音楽コンクール

2019年7月30日 14時38分

 音楽部の夏の大舞台(第2弾)となる「NHK全国学校音楽コンクール中予地区予選」が開催されました。心を一つにしたすばらしい課題曲「わたしは こねこ」、自由曲 同声合唱組曲「『PEACEこどものための平和』からわたしはへいわ」を披露し、会場を魅了しました。

ホールに響くハーモニー♪ ジュニアバンドフェスティバル

2019年7月29日 12時38分

 音楽部の夏の大舞台(第1弾)となる「ジュニアバンドフェスティバル」が開催されました。午前の部のトリを務め、すばらしい演奏『未来への挑戦』を披露しました。圧巻の演奏でした。みなさん、すばらしかったです。

おやじの会主催「夏休みキャンプ」最終

2019年7月28日 10時58分

 2日間の日程を終えて、解散式を行いました。子どもたちにとって、このキャンプは、素敵な夏の思い出。最後の感想発表にも、その思いが込められていました。「おやじの会の皆様」「愛媛大学の学生さん」を始め、その他の多くの支えに「ありがとうございました」の気持ちをしっかり伝えて、2日間を締めくくりました。

おやじの会主催「夏休みキャンプ」⑩

2019年7月28日 09時39分

 片付けも終わり、愛媛大学の学生さんによるレクリエーションです。熱中症にも気を付けながら、班対抗となると、つい本気が出ちゃいます。水分補給の時間をしっかり取りながら、みんなで楽しみたいと思います。

おやじの会主催「夏休みキャンプ」⑧

2019年7月28日 07時43分

 お待ちかねの朝食。昨晩のカレーに続き、「スペシャル焼きそばパン」の登場です。口いっぱいに「ほおばる笑顔」が印象的でした。

おやじの会主催「夏休みキャンプ」⑦

2019年7月28日 06時43分

 セミの合唱とともに2日目がスタートしました。「夜はしっかり寝れた」という子どもも多く、朝から元気に活動しています。夜通し見守っておられたり、早朝から朝食準備に取り掛かられたりする「おやじの会の皆様」にみんなで感謝です。

おやじの会主催「夏休みキャンプ」⑥

2019年7月27日 21時48分

 夜のお楽しみ(?)、「きもだめし」。保護者や友達と一緒なら怖くない?校内には、普段の元気な声とは違う悲鳴が響き渡っています。

おやじの会主催「夏休みキャンプ」⑤

2019年7月27日 20時18分

 日が暮れ、少し涼しさを感じるようになりました。夜のお楽しみの一つ、「キャンプファイヤー」が始まりました。やぐらを囲み、ゲームやダンスで盛り上がっています。