本をいただきました!
2021年6月24日 17時45分アナウンサーでありみかん一座の座長の戒田節子さんが、ご自身が書かれた「ワニオのなみだ」という本を湯築小学校にプレゼントしてくださいました。
また本日、保護者の方が、「湯築小学校のみんなで読んでください」と、おうちで読まれていた本を95冊、学校に持ってきてくださいました。「かいけつゾロリ」や「おしりたんてい」「なんでも魔女商会」など、子どもたちが大好きな本ばかりです。本は新品のように、とてもきれいな状態で、大切に扱われていたことが伝わってきます。
これから図書室の本として登録し、貸し出しができるようにしていきます。
今日は、ななゆめルームに展示しておきましたが、早速、昼休みに多くの子どもたちが手に取り、興味津々で読み始める姿が見られました。本好きな、感性豊かな子が育っていること、とても嬉しく思います。
本は、子どもたちをいろんな世界へ連れて行ってくれます。
これからも、いろんな本に親しんでもらいたいと思っています。
ご寄贈くださった戒田節子さん、保護者の方、ありがとうございました。