「全国学校給食週間」について
2023年1月27日 14時30分
今日の献立は、 パン、牛乳、みそチゲ、ひじきサラダ、ポンカンです。
【今日の給食放送】
1月24日から30日は、「全国学校給食週間」です。学校給食の始まりは、明治22年山形県にある忠愛小学校で、家庭が貧しくてお弁当を持ってこられない子どもたちのために無償で食事を提供したことからといわれています。その後、全国で給食が実施されるようになりましたが、戦争により給食は中止されます。
戦後 、厳しい食糧不足の中、多くの子どもたちが栄養失調になりました。子どもたちの健康を守るために外国から助けてもらい、給食は再開されることになりました。今は、豊かな世の中になり、食事があることが当たり前になっています。給食があることを当たり前と思うのではなく、感謝の気持ちをもっていただきましょう。
【給食感謝週間 5日目】


絵本の読み聞かせ「いのちをいただく~みいちゃんがお肉になる日~」 第5回 6年1組 とうとうみいちゃんがお肉になる日がやってきました。みいちゃんの目からは、大きな涙がこぼれました。坂本さんの気持ちが分かるように、心を込めて読み聞かせをしました。いよいよ、1/30(月)で最終回になります。