第2学期始業式
2020年9月1日 12時32分9月1日(火)
補充学習はありましたが、区切りとして今日が2学期のスタートです。
最初に大掃除がありました。
今日からは水拭きもはじまり、いつも以上に学校がぴかぴかになりました。
始業式では、児童代表のお友達が、すばらしい態度で、夏休みの思い出や2学期に頑張りたいことを発表しました。
1日1日を大切にし、充実した学校生活になるよう努力していく、と力強く発表していました。
校長先生からは、「コロナウイルス感染症のため特別な年ではありますが、工夫して、こんなこともあんなこともできたよ、と胸を張って言える2学期にしましょう」とお話しいただきました。
2学期に頑張ってほしいこととして、
①「命を守る」
手洗い、マスク、3フィートを合言葉に、元気な心と体で命を守っていきましょう。
②「友達を大切にする」
困っている友達がいたら、声を掛けましょう。いじめは決して許されません。
③「最後までやりぬく」
最後までやり抜くことのできる強い心を持った湯築っ子になりましょう。
以上のようなお話をしていただきました。
この3つを守って、湯築っ子の夢と命を2学期も輝かせてほしいと願っています。