こっこ・ているず(朝の読み聞かせ)

2020年2月17日 09時04分
全校

3学期2回目のこっこ・ているず(朝の読み聞かせ)がありました。

いつも、保護者・地域のボランティアの方々が2つから3つのお話を聞かせてくださいます。

今日は季節に合わせて、手袋の絵本がいくつかありました。

また、みかんについての知識の本、みかんの絵本もありました。

高学年では、環境問題に関する本、神話の絵本など、いろいろなお話で楽しませてくださいました。

ボランティアの方々はその後、絵本を囲んで勉強会をされていました。

その熱心な姿勢が、充実した朝の読み聞かせの時間やお昼の楽しいお話ポケットの時間につながっているのだと思います。

次のこっこ・ているずやお話ポケットも楽しみです。