「給食の後片付け」について
2022年3月18日 16時20分
今日の献立は、ごはん、牛乳、小松菜のみそ汁、おこのみ天、なますです。
【今日の給食放送】
給食の後片付けをするとき、食器に、ご飯粒などの食べ物が残っていませんか。一人が一粒残しても、学校全体でまとめると、多くの量になります。米の生産農家の人への感謝の気持ちをもって、一粒残さず食べましょう。また、食器にご飯粒が残っていると、汚れも落ちにくくなり、食器を洗う洗剤や水の量が多くなってしまいます。
次に、はしやスプーンは向きをそろえて返していますか。食器も同じ種類を重ねて返しましょう。最後に、返却の時は、おぼんにストローなど残っていないか確認しましょう。ストローのごみが残っていると、おぼんを洗う機械の故障の原因にもなります。
これらのことを確認し、みんなで協力して、後片付けをしましょう。