ブログ

彫って・刷って・見付けて(ゆめ組)

2021年11月1日 18時41分
ゆめ組

6年生の児童は、タブレットでプログラミンング。2年生の児童は、磁石を使って算数の勉強。「自分の得意!」を伸ばす勉強をしています。

  

 4年生の児童は、造形週間を通して立体作品を仕上げ、今は版画に挑戦中です。

まず、「この本のここが好き!」を選んで、一生懸命下絵を作成しました。次に、トレースしたり、カーボン紙を使って下絵を版に写したりする、これまで経験したことのなかった作業に挑戦しました。

始めは恐る恐る触れていた彫刻刀。作業を進めるうちに「ほそい線は三角刃」「広い面積は平刃や丸刃」と使い分け、だんだんと扱いに慣れてきました。

この後は、いよいよ着色です。どんな絵が刷り上がるのか、今から楽しみです♪