願いが叶うといいな
2021年7月7日 20時21分今日7月7日は、七夕です。
学校では、給食のメニューが『七夕の行事食』でした。「そうめん汁がおいしいからおかわりがしたい。」「たちうおごはんをのりで巻いて食べるとなかなかいける。」「どれもおいしい。」など、とても好評でした。
ゆめ2組の教室前には、笹飾りがあり願いを書いた短冊が飾られています。
「給食をいっぱい食べたい。」「妹と仲よくできますように。」「楽しく遊びたい。」「みんなが元気に過ごせますように。」「世界が平和になりますように。」などなど・・・。
この笹飾りの短冊に書かれた願いだけでなく、それぞれの子どもたちの願いが叶いますように・・・。より多くの人たちの願いが叶いますように・・・。
湯築っ子の願いが実現するよう、これからも見守り、励まし、共に学校生活を楽しんでいきたいと思います。