所在地  〒790-0846   愛媛県松山市道後北代10-41
電話 089-925-5588 FAX 089-925-9927

★ 近隣校のリンク

道後中学校 https://dogo-j.esnet.ed.jp/
道後小学校 https://dogo-e.esnet.ed.jp/

 タブレットドリルのログインページは

       →https://tabweb-c.tokyo-shoseki.co.jp/support/td/index.html

★ ロイロノートへのログインページは

       →https://loilonote.app/_/

★ 一人一台端末を活用した一日のイメージ

       → 一日のイメージ.pdf

★ 電話の自動応答について 

 松山市立学校では、夜間や休日の電話は自動応答(業務終了のメッセージが流れる)となっています。詳しくは配付したプリントをご確認ください。

 平日:18時~翌7時30分  (土日祝及び学校閉庁日等は終日)

R7湯築小日記

今日の練習風景

2025年9月24日 11時36分
 4校時、2年生が体育館でダンスの練習をしていました。人気のアニメのエンディング曲だそうで、児童は体全体を使ってノリノリで踊っていました。「見る人を楽しませるように」という声掛けに、2年生はとても素直な態度で一生懸命練習しているそうです。渡り廊下には、コスモスの花が2年生と同じぐらいかわいらしい姿で咲いていました。

IMG_7396 IMG_7398 IMG_7391

3年生 社会科見学

2025年9月22日 13時18分
3年生は社会科の授業の一環として、スーパーマーケット見学に行きました。
いつも見ているスーパーの裏側の様子を詳しく見せていただきました。また、売り場を自由に見学し、POPや商品の並べ方など、たくさん買ってもらうための工夫も見付けることができました。
今回の見学には、「湯築小サポーター」として保護者の方にもご協力をいただきました。一緒に見守りをしていただき、大変助かりました。ありがとうございました。

社会科見学IMG_3924 社会科見学IMG_3934 社会科見学IMG_3948

社会科見学IMG_3992 社会科見学IMG_4009 社会科見学IMG_4011

運動会練習開始

2025年9月22日 11時53分
 今朝は、やっと秋らしい涼しさを感じました。今日から、ゆづきレインボーカップ(運動会)に向けての練習が始まりました。1校時には1年生が、3校時には5年生が団体競技の練習を頑張っていました。団体競技は学級やブロックの友達と共に心と力を合わせる競技で、練習を重ねることで友達との絆を深めることができます。本番に向けての約三週間、練習を通して成長する姿が楽しみです。

IMG_7984 IMG_7986 IMG_7989