外国語科と道徳の学習(6年生)

2020年6月18日 17時59分

生き生きとあざやかに学習に励む6年生。

今日は、外国語科と道徳の学習がありました。

外国語科では、「I get up at 6:00 AM.」、「I go  to bed at  10:00 PM.」など自分の生活時間を英語で伝える学習をしました。

今回は、ALT、学級担任、教育実習生の3人の先生たちの前で発表をしました。

ジェスチャーをしたり、アイコンタクトをとったり、伝えたい気持ちがとってもよく伝わる発表でした。

 

また、道徳の学習は、交換道徳(6-1の学級担任が6-2で授業、6-2の学級担任が6-1で授業)をしました。

いつもと違う先生の授業に、子どもたちは少し緊張気味。

しかし、授業が始まれば、しっかり考え、自分の意見を発表し、これからの自分にどう生かすことができるかを真剣に考えていました。

これからの学習も楽しみです。