学校の蛇口を調べました。(4年生)

2020年6月15日 18時17分

社会科の学習で、家庭や学校の水の使われ方を考えました。

今日は、その水を出す蛇口の数を数えました。

分担をして調べました。

各場所の蛇口の数の報告を聞き、合計していきました。

蛇口はいくつあったと思いますか?

結果は、予想をはるかに上回る数になり、みんなびっくりです。

「水道代はいくらかかるのだろう。」

「他の学校もこれぐらいあるのかな。」

「こんなに蛇口があるのに、なぜちゃんと水は出るのだろう。」

「どこから水はきているのだろう。」・・・等感想が出ました。

これから、水がどうやって届けられるのか調べていきます。