給食時間の過ごし方

2020年5月27日 13時22分

学校再開3日目です。

給食時間の過ごし方も、子どもたちの自然な形になりつつあります。

給食前の手洗い、無言で待つ、給食当番の歩き方、配り方、片付け方・・・、

「なぜ、こうしているのか」を子どもたちがしっかり理解できているんだ、と感心します。

それでも、「今日はおかずが1品多いぞ。やった~」

という、やや控えめではありますが、弾んだ声に、子どもらしさを感じます。

 片付けも、密にならないことを工夫しながら、スムーズに行えています。

まずは、安全が一番。

そして、おいしくいただいて、丈夫な体を作っていきましょうね。