学校再開

2020年5月25日 09時03分
全校

5月25日(月)

待ちに待った学校再開です。

全員が学校に来るということは、今まで当たり前の姿でした。

しかし、当たり前のことに改めてありがたさを感じます。

子どもたちの明るい声や笑顔が全校分、帰ってきました。

子どもたちは、靴箱から教室への移動や手洗い、朝の時間の過ごし方などスムーズに行っていました。

分散登校の経験が生きているようです。

地区別児童会では、今年度の役員を決めたり並び方を練習したりしました。

社会教育部員の皆さんにもお世話になりました。

広場や休み時間も、3フィートを意識して過ごしています。

給食の時間も、手洗いや、当番の動き、給食の取り方等、3密を防ぐ方法で取り組んでいます。

食事中も無言です。

子どもたちは、前向きに取り組んでくれていました。

 

先生方は、放課後

教室の机、蛇口、電気のスイッチなどの消毒や、トイレ掃除など、明日、皆さんを迎える準備をしています。

以前のような過ごし方は、しばらくはできませんが、湯築小学校全員でスタートできたことに感謝したいと思います。

そして、みんなで力を合わせて乗り越えていきましょう。