冬至になりましたが・・・

2019年12月23日 14時20分

 

昨日の12月22日が2019年の冬至でした。

1年で一番日照時間の短い日でした。

寒さも折り返し地点というところでしょうか。

湯築小学校のイチョウやモミジやサクラなどもあっという間に冬支度をしています。

しかし昼間は、まだぽかぽか暖かく、澄んだ青空やサザンカの花に心も体もあったかくなります。

かめ池のかめさんたちも日向ぼっこをしていました。

湯築小の運動場にあるミカンの木や卒業式に向けて育てているパンジーたちも春に向けて順調に育っています。

春に向けて、しっかり根を張り、準備をしているようです。

2学期も残すところ、あと3日。

湯築小学校もよい2学期のよい締めくくりができるように、3学期にしっかりジャンプできるように、頑張っていきます。