手洗いの大切さがわかったよ!(1年)

2019年12月16日 15時53分
1年生

風邪やインフルエンザが流行し始める季節になりました。

1年2組では、担任と養護教諭とで、手洗いについての授業を行いました。

普段、本を渡したり、ドアを開けたりと手を使うことが多いので、手にはいろいろなところからウイルスが付きやすいことを知りました。

そのあと、手洗いの歌をみんなで歌いながら、手を洗う練習をしました。

授業の最後には、一人一人がこれからのめあてを考えました。

「これからは、手首や指の間までしっかり洗うよ。」

「手洗いの歌を歌いながらていねいに洗うよ。」とがんばることを決めました。

病気の予防のためにも手洗い、しっかりがんばってね。