校内研究授業(5年)~プログラミング教育~

2019年11月27日 18時12分

3校時、パソコン室にて、5年1組の算数科研究授業を行いました。

「円と正多角形」の学習の内容を生かし、パソコン画面上に正多角形を描くプログラミングを考えました。

来年度から必須になる学習に、一足早く5年生がチャレンジしました。

正方形に始まって、正三角形、正五角形、正六角形、おやおや、正八角形まで!!

みんな夢中で、次々に正多角形を描いていました。

最後は、プログラミングされたドローンがパソコン室に正方形の軌跡を描き、プログラミングの奥深さに思いをはせていました。