歌の広場(5年)
2019年11月12日 08時54分11月12日(火)朝の時間に歌の広場を行いました。
今回は、連合音楽会に出場する5年生の壮行会でもありました。
入場時には「天守閣」を全校で歌い、落ち着いた雰囲気で会がスタートしました。
今年の5年生は、「なつかしきふるさとの情景~日本の歌 ふるさとの心~」というテーマで曲を構成しています。
「ふるさと」「汽車ぽっぽ」「とんぼのめがね」「シャボン玉」「赤とんぼ」「ふるさと」と
昔を思い出しふるさとを大切にする心をメドレーで見事に歌い上げました。
各学年のお友達や先生方からの感想発表では、5年生のすばらしいところが次々と発表されました。
最後に校長先生から、「5年生の歌声には聴く人を感動させる力がありました」
「音楽では会場の力も大切です。今日は聴く人のすばらしい態度で、すばらしい演奏になりました」というお褒めの言葉をいただきました。
5年生の皆さん、連合音楽会でもすてきな演奏を響かせてくださいね。