緊急地震速報訓練
2019年11月8日 10時56分11月8日(金)全校一斉に緊急地震速報の訓練を行いました。
緊急地震速報は、強い揺れを可能な限り早く知らせてくれる情報のことです。
強い揺れの前に、自らの身を守る行動が取れれば、それは「命を守る」ことにつながります。
今日は、授業中に行いました。
教室、運動場、ななゆめルームなど様々な場所で授業を行っていました。
子どもたちは、それぞれの場所で、安全な行動を素早く取れるよう真剣に取り組みました。
「命は一つ」「自分の命は自分で守る」
湯築の子どもたちに脈々と受け継がれているよい伝統です。
これからもしっかり取り組んでいきます。