ブログ

修学旅行17 中野うどん学校No.2 卒業なるか!?

2021年10月14日 12時02分

うどん学校、副校長先生のお話を聞きながら、修行は続きます。あらかじめ作ってくださってた生地を伸ばして切る修行と、生地をこねる修行、二つの修行が待っています。生地をこねる時には手順をしっかり守って落ち着いて取り組んでいきます。

まず袋に塩水を入れて粉と混ぜていきます。

次に粉と塩水をしっかりと一まとまりにしていきます。

その後、生地を伸ばして、、、。

折って伸ばして、追って伸ばして!を,繰り返していきます。

こねる時には、楽しい音楽がかかり、音楽に合わせてみんなノリノリでこねる腕に力を込めます。

 

しっかりこねて、腰のある生地ができました。

見事、みんな、副校長先生から、うどん学校卒業‼️のお墨付きをいただくことができました。

 

今日作った世界で一つのうどんは、おうちに持って帰ります。ご家族みんなで召し上がってくださいね。お子さんのうどん修行の賜物を‼️