おやじの会メンバーの力強い協力
2021年9月26日 16時49分10月9日(土)開催予定の「ゆづきレインボーカップ」に向けての準備の一つとして、本日9月26日(日)16時からおやじの会メンバーの方々の協力を得て、テントの脚出し作業を行いました。
倉庫の棚やプール下から脚を出す作業を子どもたちがするとなると、重かったりけがの心配があったりして時間もかなり掛かります。その作業を、おやじの会メンバーの15名の方々が来校し、力強く、てきぱきと行ってくださいました。
また、作業後には、おやじの会とPTA役員によるレインボーカップ当日の校舎内の見守りや運動場での誘導等の役割分担についての確認もしてくださいました。
作業をしていただく姿を見ながら、学校を支えてくださる方々がたくさんいらっしゃることに大変心強く感じました。そして、感謝の思いが改めて強くなりました。
お休みの日にもかかわらず、作業にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
「ゆづきレインボーカップ」当日も、今日のようなよい天気に恵まれることをみんなで願いながら、作業を終わりました。