笑顔いっぱい 1年生を迎える会
2021年5月20日 19時36分今日5月20日、1年生を迎える会「明るい笑顔ニコニコさきほこる春!スタート集会」を行いました。
2年生と6年生の代表の子どもたちが、1年生のために工夫して作ったプレゼントを集会が始まる前の1年生教室に届けました。
【2年生からマント】 【6年生からかんむり】
プレゼントしてもらったマントとかんむりを身に付けて、ワクワクしながら集会の始まりを待つ1年生。
集会は体育館で行いましたが、密を避けるため全校児童が集まることはせず、出し物をする学年の代表児童が順番に体育館に行くようにしました。
1年生に喜んでもらうために、準備や練習頑張ってきた子どもたち。「ななゆめ会」の子どもたちの進行で、集会のスタートです。
出し物は、3年生の先生当てクイズ、4年生のじゃんけんゲーム、5年生の劇「湯築っ子の一日」と続き、最後は各学級からのビデオメッセージで締めくくりました。
出し物それぞれに工夫があり、1年生の子どもたちは笑顔いっぱいになりました。
体育館に入れるのは、1年生と代表の子どもたちだけ…。ここで力を発揮するのが、本校独自のライブ中継システムです。2台のカメラで写した映像が校舎の各教室のテレビで視聴することができます。
各教室にいる子どもたちも、体育館で発表される出し物を一緒に楽しんだり、笑顔の1年生を見て喜んだりしていました。
「1年生 かわいい。」というつぶやきも聞こえてきました。
体育館と各教室は離れていますが、全校児童の心がつながり、一体感と満足感を味わうことができた素敵な集会となりました。