よく学び よく遊べ ゴールデンウィーク
2021年4月30日 16時14分6年生は、理科の時間、理科単語帳を作りました。「よく学び よく遊べ」、まん延防止で制限ある中ですが、充実したゴールデンウイークを過ごしてほしいと願っています。
燃焼の学習もいよいよ終わりです。今日は、酸素を生成して、酸素の中でスチールウールを燃焼させる実験をしました。実は、オキシドールと二酸化マンガンを使った酸素の生成実験も、鉄の燃焼実験も、新しい教科書では削除されており、中学校だけの取り扱いになってしまっています。そこは、さすがは湯築小の6年生です。班で協力し、安全に実験を行って、鉄(無機物)の燃焼では二酸化炭素はできないことを理解することができました。
今の6年生は、宿題も毎日きちんとていねいにやっており、着実に力を伸ばしています。そこで、今年度は、「中学校で通じる力」を育てたいと、より発展的な内容にも積極的に取り組んでいます。子どもたちは、期待以上に頑張っており、理科の授業が終わった後は教員の方がやる気と熱心さに癒やされて幸せな気分にさせてもらっています。
ゴールデンウィーク中に、つぎの単元の新しい教材を考えておきます。お楽しみに!