今日の授業風景
2025年4月16日 14時15分今週初めての晴天を逃さず、3年生では社会科の地図の学習で屋上に上がりました。理科でも学習する方位磁針を手に、「「方位磁針」という名前を初めて知った。もう覚えたよ。」「下に置いた方が針が安定するよ。」などつぶやきながら北の方角を確認することができました。
5校時、運動場から、元気な応援の声が聞こえてきました。出てみると、6年生がグループ対抗リレーで走り終わったところでした。振り返りの発表では、「バトンパスで○○さんを信じることが大事だと思った。」というような内容も聞かれ、友達を励ます温かな声援にも感心しましたが、リレー一つからも友情を学んでいる姿に心打たれました。