松山市立湯築小学校
    • ホーム
    • R7湯築小学校日記
    • R6湯築小学校日記
    • 学校だより「しらさぎ」
    • 令和7年度 しらさぎ
    • 令和6年度 しらさぎ
    • What is 湯築小学校
    • 教育計画
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校のきまり
    • webページ管理規定
    • 行事予定
    • 令和7年度 月行事予定
    • 令和6年度2月行事
    • 令和7年度 年間行事予定
    • 学校評価
    • 第1回調査結果
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • 案内文書
    • PTA
    • おやじの会
    • ダウンロード

    メニュー

    • ホーム
    • R7湯築小学校日記
    • R6湯築小学校日記
    • 学校だより「しらさぎ」
      学校だより「しらさぎ」
      令和7年度 しらさぎ 令和6年度 しらさぎ
    • What is 湯築小学校
      What is 湯築小学校
      教育計画 沿革 校歌 学校のきまり webページ管理規定
    • 行事予定
      行事予定
      令和7年度 月行事予定 令和7年度 年間行事予定
    • 学校評価
      学校評価
      第2回調査結果 第1回調査結果
    • 警報発表時の対応
    • いじめ防止基本方針
    • PTA
    • おやじの会

    第1回調査結果

    第1回学校教育に関するアンケートの調査結果.pdf
    第1回学校教育に関するアンケートの調査結果.pdfの1ページ目のサムネイル 第1回学校教育に関するアンケートの調査結果.pdfの2ページ目のサムネイル

    アクセスカウンター

    866739
    今日 3533
    昨日 4595

    ブログ

    「自然の恵みと働く人々に感謝すること」について

    2022年2月25日 16時15分

     

    今日の献立は、ごはん、牛乳、厚揚げのみそ炒め、大根の酢物、のりです。

    【今日の給食放送】

    寒い日が続くと、はやく暖かい日が来てほしいと思います。しかし、この寒さも植物が育ち、動物が生きていくためには必要なことです。
    私たちが毎日食べているものは、太陽や雨、気温などの自然条件が整って作られています。毎日カンカン照りだったり、雨の日が続いたりすると、野菜などの農作物が育たなくなり、牛や豚、魚など全ての食べ物に影響がでます。
    私たちが毎日、食事ができることは当たり前ではありません。自然の恵みと食べるまでに関わってくれる人々のおかげです。私たちは「いただきます」「ごちそうさま」と感謝の気持ちを表すことができます。感謝していただきましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 460
    • 461
    • 462
    • ...
    • 463
    • ...
    • 464
    • 465
    • 466
    • ...
    • 751
    • 752
    • »

    カレンダー

    2004年

    6月

    日 月 火 水 木 金 土
    30
    31
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    15
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    24
    25
    26
    27
    28
    29
    30
    1
    2
    3
    今月へ
    5 / 30
    (日)
    閉じる
    5 / 31
    (月)
    閉じる
    6 / 1
    (火)
    閉じる
    6 / 2
    (水)
    閉じる
    6 / 3
    (木)
    閉じる
    6 / 4
    (金)
    閉じる
    6 / 5
    (土)
    閉じる
    6 / 6
    (日)
    閉じる
    6 / 7
    (月)
    閉じる
    6 / 8
    (火)
    閉じる
    6 / 9
    (水)
    閉じる
    6 / 10
    (木)
    閉じる
    6 / 11
    (金)
    閉じる
    6 / 12
    (土)
    閉じる
    6 / 13
    (日)
    閉じる
    6 / 14
    (月)
    閉じる
    6 / 15
    (火)
    閉じる
    6 / 16
    (水)
    閉じる
    6 / 17
    (木)
    閉じる
    6 / 18
    (金)
    閉じる
    6 / 19
    (土)
    閉じる
    6 / 20
    (日)
    閉じる
    6 / 21
    (月)
    閉じる
    6 / 22
    (火)
    閉じる
    6 / 23
    (水)
    閉じる
    6 / 24
    (木)
    閉じる
    6 / 25
    (金)
    閉じる
    6 / 26
    (土)
    閉じる
    6 / 27
    (日)
    閉じる
    6 / 28
    (月)
    閉じる
    6 / 29
    (火)
    閉じる
    6 / 30
    (水)
    閉じる
    7 / 1
    (木)
    閉じる
    7 / 2
    (金)
    閉じる
    7 / 3
    (土)
    閉じる

    お知らせ

    ★愛媛県教育委員会より、児童の学びの保障のために、家庭学習での活用を想定した「えひめ学習応援サイト」の紹介がありました。下のバナーより移動し、ご活用ください。