所在地  〒790-0846   愛媛県松山市道後北代10-41
電話 089-925-5588 FAX 089-925-9927

★ 近隣校のリンク

道後中学校 https://dogo-j.esnet.ed.jp/
道後小学校 https://dogo-e.esnet.ed.jp/

 タブレットドリルのログインページは

       →https://tabweb-c.tokyo-shoseki.co.jp/support/td/index.html

★ ロイロノートへのログインページは

       →https://loilonote.app/_/

★ 一人一台端末を活用した一日のイメージ

       → 一日のイメージ.pdf

★ 電話の自動応答について 

 松山市立学校では、夜間や休日の電話は自動応答(業務終了のメッセージが流れる)となっています。詳しくは配付したプリントをご確認ください。

 平日:18時~翌7時30分  (土日祝及び学校閉庁日等は終日)

R7湯築小日記

久しぶりのひろばの時間

2025年10月15日 16時23分
 今日は、運動会後の三連休明けで、久しぶりに外遊びを楽しむ児童の声が響いていました。ドッジボールやリレーをして、元気いっぱいに遊んでいます。ゆめ組の畑では、大きく育ったサツマイモが土から顔を出し、5年生のヘチマも随分大きくなっています。校舎裏では、栽培委員会の児童が秋の鉢植えの土づくりを頑張っていました。体育館では、明日の陸上壮行会の練習中でした。明日の本番も、自分のめあてを堂々と発表してほしいと思います。

IMG_3339 IMG_3340 IMG_3342

IMG_3343 IMG_3345 IMG_3347

応援ありがとうございました

2025年10月11日 13時09分
 ご来賓の皆様、保護者の皆様、本日は、朝早くからゆづきレインボーカップをご観覧いただき、ありがとうございました。皆様の温かいご声援のおかげで、子供たちはいつも以上に張り切って演技や競技に臨むことができました。今日のレインボーカップが、湯築っ子の心の中で「笑顔と汗の1ページ」になったことと思います。後片付けでも、多くの方にご協力をいただき、本当にありがとうございました。どうか今後とも、本校教育にご理解とご支援を賜りますようお願いいたします。

IMG_1143 IMG_2539 IMG_2556

IMG_2561 IMG_3301 IMG_3306

IMG_3319 IMG_1314 IMG_1067

本日のゆづきレインボーカップについて

2025年10月11日 05時45分

 本日のゆづきレインボーカップは、予定どおり行います。

 保護者の入場は8時以降となっています。お気を付けてお越しください。