「ゆず」について
2023年2月14日 16時00分
今日の献立は、ごはん、牛乳、磯煮、いかの天ぷら、ゆず風味漬です。
【今日の給食放送】
ゆずの故郷は中国で、日本へは千年以上前に伝わってきたと言われています。ゆずはみかんと同じ仲間ですが、寒さや病気に強く、青森県あたりまで栽培されています。生産量は高知県が最も多く、馬路村や北川村のものが有名です。
ゆずの実は酸味が強く香りがよいので、果汁はゆず酢として調味料に使うことが多く、ジュースやドレッシング・ジャム・ワインなどにも加工されています。また、皮は汁物や鍋物の香り付けに使ったり、マーマレードやゆずみそ・七味唐辛子の材料として加工されたりしています。今日は果汁を使って「ゆず風味漬け」にしました。ゆずのよい香りを味わっていただきましょう。