所在地  〒790-0846   愛媛県松山市道後北代10-41
電話 089-925-5588 FAX 089-925-9927

★ 近隣校のリンク

道後中学校 https://dogo-j.esnet.ed.jp/
道後小学校 https://dogo-e.esnet.ed.jp/

 タブレットドリルのログインページは

       →https://tabweb-c.tokyo-shoseki.co.jp/support/td/index.html

★ ロイロノートへのログインページは

       →https://loilonote.app/_/

★ 一人一台端末を活用した一日のイメージ

       → 一日のイメージ.pdf

★ 電話の自動応答について 

 松山市立学校では、夜間や休日の電話は自動応答(業務終了のメッセージが流れる)となっています。詳しくは配付したプリントをご確認ください。

 平日:18時~翌7時30分  (土日祝及び学校閉庁日等は終日)

R7湯築小日記

令和7年度の委員会活動が始まりました

2025年4月17日 12時48分
 昨日は、今年度初めての委員会活動がありました。湯築小学校では、九つの委員会に分かれて活動します。5・6年生の委員が担当教員の教室に集まり、自己紹介をした後、委員会のめあてを確認したり、委員長や副委員長を決めたりしました。

IMG_7221 IMG_7223 IMG_7220

 そして、今日は早速、任された仕事に張り切って取り組む姿が見られました。飼育委員会の児童がうさぎの水入れを洗っていると、低学年の児童が「何しよるん?」とフェンス越しに質問してきました。「5年生になったら、みんなもいろいろな仕事をするんよ。」と優しく答える5年生。委員会活動は、学校をよりよくするための大切な活動です。高学年の皆さん、湯築っ子が笑顔で、安心・安全に過ごせるよう、一人一人が自分の仕事に責任を持って取り組んでいきましょう。頼りにしています。

IMG_1849 IMG_1853 IMG_1866

IMG_1862 IMG_1863