今日の授業風景
2025年4月25日 11時37分3校時、1年生では書写で平仮名を、2年生では算数科で時計の学習しているところでした。授業で学んだことを日々の生活でも生かしながら、必ず身に付けてほしい内容です。3年生は2回目の毛筆の学習中で、横画の筆遣いを練習していました。一筆ずつ、集中して丁寧に書いていました。4年生では、道徳科でお話の中の出来事を自分の生活に置き換えて、これからどうしていきたいかを考えているところでした。5年生は家庭科の学習で、じゃがいもの調理の計画を立てていました。5月8日、9日と実施する集団宿泊活動ではカレー作りに挑戦するため、その予習としても主体的に取り組んでほしいものです。今日は午後から家庭訪問・自宅確認があります。保護者の皆様には、今日から来週いっぱいの5日間、午後停業への対応等にご協力をいただきありがとうございます。