ゴムのはたらき
2024年11月5日 18時38分きれいになったななゆめルームで、3年生が理科の学習をしていました。
ゴムの力を使って、車を走らせました。
10cm,20㎝,30㎝と、ゴムを伸ばす長さを変えると車の走る距離は変わるのかな。
実験ごとに子どもたちの歓声が響きます。
理科では、実物を観察する、ものを触って実験することで、理科の好きな子どもたちがどんどん育っています。
次はどんな実験や観察が待っているのでしょうか。
所在地 〒790-0846 愛媛県松山市道後北代10-41
電話 089-925-5588 FAX 089-925-9927
★ 近隣校のリンク
道後中学校 https://dogo-j.esnet.ed.jp/
道後小学校 https://dogo-e.esnet.ed.jp/
★ 令和7年度湯築小学校図書館運営支援員の募集について(令和7年2月6日(木)まで)
★ 令和6年度湯築小学校PTA総会(4月23日(金))
★ タブレットドリルのログインページは
→https://tabweb-c.tokyo-shoseki.co.jp/support/td/index.html
★ ロイロノートへのログインページは
★ 一人一台端末を活用した一日のイメージ
★ 電話の自動応答について
松山市立学校では、夜間や休日の電話は自動応答(業務終了のメッセージが流れる)となっています。詳しくは配付したプリントをご確認ください。
きれいになったななゆめルームで、3年生が理科の学習をしていました。
ゴムの力を使って、車を走らせました。
10cm,20㎝,30㎝と、ゴムを伸ばす長さを変えると車の走る距離は変わるのかな。
実験ごとに子どもたちの歓声が響きます。
理科では、実物を観察する、ものを触って実験することで、理科の好きな子どもたちがどんどん育っています。
次はどんな実験や観察が待っているのでしょうか。