所在地  〒790-0846   愛媛県松山市道後北代10-41
電話 089-925-5588 FAX 089-925-9927

★ 近隣校のリンク

道後中学校 https://dogo-j.esnet.ed.jp/
道後小学校 https://dogo-e.esnet.ed.jp/

 タブレットドリルのログインページは

       →https://tabweb-c.tokyo-shoseki.co.jp/support/td/index.html

★ ロイロノートへのログインページは

       →https://loilonote.app/_/

★ 一人一台端末を活用した一日のイメージ

       → 一日のイメージ.pdf

★ 電話の自動応答について 

 松山市立学校では、夜間や休日の電話は自動応答(業務終了のメッセージが流れる)となっています。詳しくは配付したプリントをご確認ください。

 平日:18時~翌7時30分  (土日祝及び学校閉庁日等は終日)

R7湯築小日記

うたのひろば

2025年10月28日 14時43分
 今日は、学期の一度の音楽集会「うたのひろば」を行いました。入場曲は「さんぽ」で、進行役のななゆめ会の児童が前に出て、元気よく振付をしながら歌って会場を盛り上げました。今回のテーマは「秋」。低学年は「まっかな秋」を楽し気に、中学年は「もみじ」を二重奏で美しく、高学年は「小さい秋見つけた」をしっとりと歌い上げました。互いの歌声を鑑賞した後、「ななゆめタイム」で感想交流すると、1年生の児童も、それぞれのよさを見付けて上手に発表していました。最後は、「ゆづきのきづな」を全校で歌い、みんなで歌うことの楽しさや喜びを感じることができました。また、日本の美しい季節や自然を表現する歌が、令和の今も歌い継がれていることに幸せを感じました。11月6日(木)の連合音楽会や11月15日(土)のゆめキラキラ発表会でも、今日のような歌声を届けられるように、本番に向けて主体的に練習し、「音楽の秋」を存分に味わってほしいと思います。

IMG_0008 IMG_3622 IMG_0017

IMG_3635 IMG_3636 IMG_3638

IMG_3640 IMG_3642 IMG_0034