所在地  〒790-0846   愛媛県松山市道後北代10-41
電話 089-925-5588 FAX 089-925-9927

★ 近隣校のリンク

道後中学校 https://dogo-j.esnet.ed.jp/
道後小学校 https://dogo-e.esnet.ed.jp/

★ 令和7年度小学校外国語アシスタント募集について

 → 【湯築小】募集要領.pdf

 → 【湯築小】申込書.pdf

★ 令和6年度湯築小学校PTA総会(4月23日(金))

 → 湯築小学校PTA・教育後援会書面決議資料.pdf

 タブレットドリルのログインページは

       →https://tabweb-c.tokyo-shoseki.co.jp/support/td/index.html

★ ロイロノートへのログインページは

       →https://loilonote.app/_/

★ 一人一台端末を活用した一日のイメージ

       → 一日のイメージ.pdf

★ 電話の自動応答について 

 松山市立学校では、夜間や休日の電話は自動応答(業務終了のメッセージが流れる)となっています。詳しくは配付したプリントをご確認ください。

 平日:18時~翌7時30分  (土日祝及び学校閉庁日等は終日)

第61回卒業式

2025年3月24日 16時27分

 春の温かい日差しの下、第61回卒業式を挙行しました。

 6年生78名が体育館での卒業式に参会することができました。

 温かい地域の方々、優しい家族の皆様に見守られ、6年間の成長をしてきました。

 校長先生から卒業証書を手渡しされた子どもたちの誇らしげな顔に成長を感じることができました。

IMG_6396DSC07122IMG_7050

IMG_7051IMG_6407IMG_7056

IMG_6414IMG_7058IMG_7060

 ご来賓の皆様からも、お祝いの言葉をいただきました。

 卒業生にとって忘れられない言葉になると思います。

DSC07129DSC07134IMG_7066

DSC07141IMG_7073IMG_7074

 卒業生と在校生が向かい合い、ともに校歌を歌った場面では、胸が熱くなりました。

 卒業生の中にも、涙をぬぐう姿が見られました。

IMG_6449IMG_7076IMG_7108

DSC07150DSC07155IMG_7104

IMG_7047IMG_7042IMG_7065

IMG_7106IMG_7069DSC07166

 卒業生にとって、卒業はまだまだゴールではありません。

 これからもっと具体的に見えてくる自分の目標に向かって、新たなスタートを切る1日でもあります。 

 その応援の意味も込めて、最後はみんな笑顔で卒業生をお見送りしました。

 明日から6年生のいない教室の前を通るのは少し寂しいですが、輝く未来に向かって飛び立った卒業生を温かく見守りたいと思います。

 ご多用の中お越しいただいたご来賓の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。