今日のひろばの時間 授業風景
2025年9月16日 11時12分三連休が終わり、9月第3週目を迎えました。外の暑さは和らぐ気配がなく、午前中の「ひろばの時間」は、子どもたちにとって外遊びができる貴重な休み時間です。今日も、思い思いに外遊びを楽しんでいる様子でした。休み時間に何をして遊ぶか考えたり、決めたりすることも、子どもたちの生活の中で大切にしたい自己決定です。自分で決めてすることは、満足感も大きいですね。エノコログサを持って走る2年生がいて声を掛けると、捕まえたカナヘビのすみかを作っているところでした。草むらを再現していて、とても居心地よさそうなすみかでした。
3校時には、1年生が造形大会の続きに取り組んでいました。手で動物の形にちぎった色画用紙に何を描こうか話し合っていました。これからどんな絵になっていくのか、とても楽しみです。3年生では、算数科で「余りのあるわり算」の練習問題に取り組んでいました。2年生で覚えたかけ算九九を使って計算します。今年の2年生も、かけ算九九をしっかりと覚えてほしいものです。