ゆめ組 道後探検~おかいものをしよう~
2025年11月21日 17時26分今日は、生活学習の一環として、道後商店街に「買い物体験学習」に出かけました。子どもたちは事前に「300円以内で買えるものを選ぶ」「欲しいものの順番を考える」などの目標を立て、自分で考えて行動する学習に取り組みました。お店に到着すると、商品棚を見比べながら、「どれにしようかな」「これなら買える!」と価格を確かめつつ、真剣な表情で選ぶ姿が見られました。レジでは、「ちょっとオーバーしているよ。どれを返す?」とか、「これで200円だよ。あと100円使えるよ。」など、店員さんが優しく声を掛けてくださいました。自分で商品を選び、お金を支払い、お釣りやレシートを受け取る経験を通して、買い物の流れを理解することができました。自分で選んだ商品を手にした子どもたちは、とても満足そうで、「また行きたい!」「次はこれを買いたい!」と次への意欲も湧いているようでした。
今回の活動を通して、
・お金の価値や使い方を知る
・自分で選び、決める力を育てる
・社会の中でのマナーを守る
といった多くの学びがありました。今後も、実生活に結び付く体験活動を大切にしていきます。