所在地  〒790-0846   愛媛県松山市道後北代10-41
電話 089-925-5588 FAX 089-925-9927

★ 近隣校のリンク

道後中学校 https://dogo-j.esnet.ed.jp/
道後小学校 https://dogo-e.esnet.ed.jp/

 タブレットドリルのログインページは

       →https://tabweb-c.tokyo-shoseki.co.jp/support/td/index.html

★ ロイロノートへのログインページは

       →https://loilonote.app/_/

★ 一人一台端末を活用した一日のイメージ

       → 一日のイメージ.pdf

★ 電話の自動応答について 

 松山市立学校では、夜間や休日の電話は自動応答(業務終了のメッセージが流れる)となっています。詳しくは配付したプリントをご確認ください。

 平日:18時~翌7時30分  (土日祝及び学校閉庁日等は終日)

R7湯築小日記

今日の練習風景

2025年9月25日 16時32分
 昨日の朝より、6年生の応援団の児童が各学年の教室を回り、応援の練習をしています。今日は4年生の番でした。赤組も黄組も、6年生が自分たちでせりふや歌、振り付けを考え、練習用のVTRも用意されていて感心しました。本番も、会場全体に響く声と力強い動きで応援できるように、各教室でも練習していきましょう。

IMG_3155 IMG_3158 IMG_3160

3年生 社会科見学②

2025年9月24日 15時31分
3年生
 今日は2組がスーパーマーケット見学に行きました。普段は見ることができない、特別な機械や倉庫を見せていただきました。お客さまのために、いろいろなことを考えて、お店の方々は働いていることが分かりました。
 「湯築小サポーター」の保護者の方にも見守っていただき、安全に活動することができました。ありがとうございました。

社会科見学IMG_4035 社会科見学IMG_4047

社会科見学IMG_4058 社会科見学IMG_4085

今日の練習風景

2025年9月24日 11時36分
 4校時、2年生が体育館でダンスの練習をしていました。人気のアニメのエンディング曲だそうで、児童は体全体を使ってノリノリで踊っていました。「見る人を楽しませるように」という声掛けに、2年生はとても素直な態度で一生懸命練習しているそうです。渡り廊下には、コスモスの花が2年生と同じぐらいかわいらしい姿で咲いていました。

IMG_7396 IMG_7398 IMG_7391