所在地  〒790-0846   愛媛県松山市道後北代10-41
電話 089-925-5588 FAX 089-925-9927

★ 近隣校のリンク

道後中学校 https://dogo-j.esnet.ed.jp/
道後小学校 https://dogo-e.esnet.ed.jp/

 タブレットドリルのログインページは

       →https://tabweb-c.tokyo-shoseki.co.jp/support/td/index.html

★ ロイロノートへのログインページは

       →https://loilonote.app/_/

★ 一人一台端末を活用した一日のイメージ

       → 一日のイメージ.pdf

★ 電話の自動応答について 

 松山市立学校では、夜間や休日の電話は自動応答(業務終了のメッセージが流れる)となっています。詳しくは配付したプリントをご確認ください。

 平日:18時~翌7時30分  (土日祝及び学校閉庁日等は終日)

R7湯築小日記

ななゆめ班清掃開始!

2025年6月9日 14時30分
 今日から、ななゆめ班(異年齢集団)清掃が始まりました。1~6年生で構成された班のメンバーで協力し、担当場所をきれいにする活動です。赤・黄のグループそれぞれで1~7の班に分かれ、その1班の中でさらに三つの班(1-A、1-B、1-C)に分かれて活動します。今日はまず、6年生が班の1年生を迎えに行き、担当教員の教室に集合しました。次に、班長からメンバーを発表し、三つの班に分かれました。約10名の班員で自己紹介した後、一人ひとりがどんな仕事をするのかについて班長から指示がありました。班長がはきはきと分かりやすく自己紹介をしたり、仕事の説明をしたりしている班が多く、感心しました。これから1年間、班のメンバーで協力して活動し、仲を深めてほしいと思います。班長さん、よろしくお願いします!

IMG_3022 IMG_3024 IMG_3030

IMG_3035 IMG_3037 IMG_3040

すもう総体出場!

2025年6月6日 17時49分
 愛媛県総合運動公園相撲場で、松山市小学校総合体育大会 第37回すもうの部が行われました。本校からは、7名の選手が出場しました。どの児童も、練習の成果を発揮して対戦に挑みました。結果は、6年男子1名、6年女子1名が第3位に入賞しました。4月から放課後の練習に励み、頑張った相撲部員の皆さん、日本の国技に挑戦し、貴重な経験をすることができましたね。ご指導くださった地域の方々、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

IMG_0368 IMG_0373 IMG_0376

すもう部壮行会

2025年6月5日 18時30分
 すもう部の壮行会が行われました。最初にすもう部の練習の様子をビデオで見ました。そして、選手になった児童の決意発表では、「1勝はできるように頑張りたい」「大会に出場できなかった友達の分まで頑張りたい」など、力強い言葉がありました。その後、一人ひとりにエールを送りました。全校が一体となったすばらしい壮行会でした。選手のみんなは、大きなパワーをもらったと思います。

IMG_3967 IMG_3971 IMG_3972

IMG_3973 IMG_3974

 そして、放課後、最後の練習がありました。今までの練習で学んだことを、一つ一つ丁寧に確かめながら頑張りました。

IMG_3982 IMG_3983 IMG_3988

IMG_3992 IMG_3997 IMG_3995

 いよいよ明日が本番です。選手のみんなには、自信をもって堂々と土俵に立ってほしいと思います。そして、「絶対に勝つ」「最後まであきらめない」という気持ちで、真剣勝負を楽しんでください!明日も学校から応援しています!!